Recruit/ 採用情報

Message
/ 採用メッセージ

明日のMARUKAMAを
一緒に創りませんか?

採用情報

当社は設立から70年以上を経過した老舗企業ですが、従業員の自主性や、主体性を重んじる社風があり、旧来の方法、やり方に固執し過ぎることなく、ものごとの本質を見て、守るべきところは守りつつも、変えるべきところは変える、そんな柔軟性を持った会社です。また、最近では若手世代の入社も増えており、ベテラン層と若手層のバランスが取れている会社とも言えます。風通しがよく、自由に意見が言い合える雰囲気があり、従業員同士のコミュニケーションからこれまでにない発想が生まれ、そうした発想を課題解決や生産性向上につなげております。

まだ見ぬ無限の可能性を秘めた素材「シリカ」。その素材の力を引き出し、豊かな未来の実現に向けて、
皆さんと一緒に成長できることを楽しみにしております。

代表取締役 水野 雅仁

採用情報

Date of MARUKAMA/ 数字で知る丸釜

矢印
矢印
設立年
従業員数
平均勤続年数
年間休日
月平均残業時間
有給休暇 平均取得日数

※2024年10月現在のデータです

Interview/ 社員インタビュー

製造2003年入社/製造/Uさん
製造

2003年入社/製造/Uさん

❶仕事内容

製造における現場作業に加えて、生産管理、発注購買管理、出荷管理、要員管理で構成される管理職業務を担当しています。

❷仕事のやりがい

責任のある仕事であり、日々の業務を通じて自らの成長を感じられるのが大きなモチベーションとなっています。また、仕事の自由度もあり、自発的に様々なタスクをこなすことで、達成感や満足感が得られやすいこともやりがいに繋がっています。

❸今後の目標、取り組みたいこと

勘や経験に頼らない作業の標準化、無意識レベルにまで引き上げた管理の標準化、生産システムの効率化、部下のパフォーマンスが最大限発揮できるような環境づくりをしていきたいと思います。

製造2022年入社/製造/Yさん
製造

2022年入社/製造/Yさん

❶仕事内容

シリカ粉体に対してカップリング処理をする表面処理業務を担当しています。

❷仕事のやりがい

原料の受け入れから、製造、出荷までを一貫して行っていますが、他のスタッフと協力しながら、お客様の要求を満たす品質、納期で製造、出荷が出来た時にやりがいを感じます。

❸今後の目標、取り組みたいこと

工業製品でありながら、一つ一つ手作業で行う職人のような工程もあり、生産量を増やすことは容易ではありませんが、設備のトラブルや緊急停止などを未然に防げるよう設備の管理や修復を行いながら、徐々に生産量を増やしていけるよう取り組んでいます。今は上司の指示がないと動けないことが多いですが、今後は自発的な行動ができるように心がけていきたいです。

製造2024年入社/製造/Wさん
製造

2024年入社/製造/Wさん

❶仕事内容

ミルからスラリーを引き出してタンクに送る工程を担当しています。

❷仕事のやりがい

作業手順書や、先輩からの指導を自分の中に落とし込んで、ミスなく着実に業務を出来た時に、自分の成長とやりがいを感じます。

❸今後の目標、取り組みたいこと

現在担当している工程は、3箇所に分かれており、今はその中の1箇所を担当しています。他の2箇所については、現在担当している箇所と基本的には同じ作業が多いですが、全く同じという訳ではなく、微妙な違いもあります。現在は担当している1箇所を着実にマスターできることを目標としていますが、いずれは、他の2箇所についてもマスターできるようになり、担当工程内であれば、どの箇所でも対応できるようになりたいです。

品質保証2017年入社/品質保証/Tさん
品質保証

2017年入社/品質保証/Tさん

❶仕事内容

原料及び最終製品の品質を保証する業務に加えて、顧客からの依頼に基づいて品質・環境に関連する調査、および監査等の資料を作成や、品質クレームが発生した場合の対応を行っています。また、品質マニュアルや品質関連の文書・記録管理や、製造現場の品質管理業務も行っています。製造現場の品質管理は、製造部門のトップである工場長を主体として協力し日々取り組んでいます。

❷仕事のやりがい

当社の製品は原料即ち素材であり、世の中で目に見えるものではありませんが、自動車や携帯電話などの電子部品から樹脂製の商品や医療部品、塗料の原料としても用いられており、把握しきれないほど多岐にわたって使用されています。そんな多種多様な商品の原料である製品の品質という、ものづくりにおいて最も重要な要素を顧客に保証し続けること、また過去から培ってきた顧客からの信頼を、未来へ繋げるのは難しくもあり、やりがいでもあると思います。

❸今後の目標、取り組みたいこと

自己啓発および人材育成に取り組んでいきたいと考えています。製品に対する要求品質や環境配慮は年々高まる一方の為、常に情報や知識のアップデートが必要であり、それらを支える知識獲得のため、必要に応じて資格取得などの自己啓発に努めたいと考えております。また、管理職である自分の持つスキルやこれまでに得た知識や経験を社内で共有し、教え合うことで会社全体のレベルアップに繋げていくことも今後は行っていきたいと考えています。

営業2022年入社/営業/Iさん
営業

2022年入社/営業/Iさん

❶仕事内容

顧客対応の窓口として、得意先及びユーザーへの対応全般を担当しています。

❷仕事のやりがい

当社においてお客様との接点を担うポジションでもあるため、得意先及びユーザーであるお客様と良好な関係性を構築し、お客様、当社双方にとってWin-Winな関係性を構築することに貢献できたときにやりがいを感じます。

❸今後の目標、取り組みたいこと

当社製品をより多くのお客様に認知、ご使用頂けるような仕組み作りをすることで、当社及びシリカの新たな可能性を切り開いていきたいです。

Job description/ 募集要項

営業職 半導体にも使用されている原材料メーカーでの技術営業
品質保証職 半導体にも使用されている原材料メーカーでの品質保証、品質管理業務

実は身近な至るところに使われているシリカ。
そんな「縁の下の力持ち」なシリカを
製造する当社で一緒に働いてみませんか?
エントリーをお待ちしています!

エントリーはこちら